留学体験談


カナダ
#語学留学
留学先 : ビクトリア
滞在期間 : 5ヶ月
留学当時の年齢 : 24歳
Q.ホームステイはいかがでしたか?
ハロウィンの時は初めてジャックオランタン作りを体験させてもらいました。
シェアハウスの家に移った後も定期的に家に遊びに行かせてもらったり、クリスマスのディナーにも招待してもらったりと本当の家族のように接していただきました。
特別な日以外でもホストファミリーとご飯を食べながらお話しするのが毎日の癒しでした。

Q. 学校(Global Village)はいかがでしたか?
午前中の授業は主に文法の授業で、午後からの授業はスピーキング重視の授業や映画からスラングを学ぶ授業など自分が好きなものを選択して受けていました。
私が教えてもらっていた先生はどの先生も丁寧で優しかったです。いつもポジティブな言葉をかけてくれ、モチベーションを上げてくれました。
また、学校には1人日本人のスタッフがいたので、何か困ったことがあっても安心できました。
Q. アクティビティは参加しましたか?
カーリング体験やホッケーゲーム観戦のアクティビティに参加しました。

Q. 英語は上達しましたか?
自分ではあまり実感がないですが、渡航当初より店員さんの英語が聞き取れるようになったり、新しい文法を会話で使ったりできるようになったりしたかなと思います。
Q. 学校以外はどんなことをして生活していましたか?
学校終わりに友達とカフェに行って話したり、一緒に買い物をすることが多かったです。
シェアハウスに移ってからは学校帰りに自炊したり、友達と夜ご飯を食べに行ったりしていました。
Q. ビクトリアはいかがでしたか?
すごく穏やかな街で、自然が多くて街並みがすごく奇麗でした。
住んでいる人も穏やかで優しい人が多かった印象です。
ショッピングモールなどは少し規模は小さめでしたがレストランやカフェは5か月滞在しても回り切れなかったぐらい充実していました。

Q. 現地でのサポートはいかがでしたか?
シェアハウス探しの前に相談に乗っていただいたり、アメリカ旅行に行く際もSIMの申し込みなど手伝っていただきました。
現地にオフィスがあることが心強かったです。
Q. KRMの出発前のサポートはいかがでしたか?
初めての留学で不安要素も多少はありましたが、とても丁寧に相談に乗っていただきありがたかったです。
わからないことがあった際にLINEですぐに質問できたのもよかったです。
Q. 特にどんなことが印象に残っていますか?
学校の卒業の日が印象に残っています。
その日は最後にみんなと一緒にランチに行って、その後は友達の家でパーティーを開いてもらいました。
5か月間通って、たくさんの国籍、年齢が違う友達ができたので別れるのがとても悲しかったですが、将来旅行に行った際に再会したいです。そのためにも英語の勉強は必ず続けようと思います。

Q. 留学して良かったと思う点をお教え下さい!
社会人になってから新しい環境に飛び込み挑戦をするのは不安でしたが、日本以外の新しい友達に出会えたり今までオンライン英会話で習ったことを実際に使えたり自信につながることが多かったのがよかったです。
友達との会話から様々な価値観を知ることができて刺激になったのもすごくいい経験です。
Q. 困ったことや苦労したことはございましたか?
ありがたいことにあまり困ったことはなかったです。

Q. 留学する前にもっとこうしておけば良かったと思う事はございますか?
リスニング力をもっと上げていけばよかったなと思います。
留学前はスピーキング力がダントツ大事だと考えていましたが、実際留学してみてリスニング力がとても大事だなと思いました。
あと、私はあまりアニメを見ないのですが、学校の友達で日本のアニメに興味を持ってくれている子が結構いたのでその際にアニメを見ておけば話せるきっかけになるなと思いました。
最後に留学を考えている人に何かメッセージをお願い致します!
私はもともと安定した環境で過ごすのが好きで、社会人になってから留学することに不安もありましたが、もし留学を諦めていたら友達にも出会えなかったし、こんな素敵な経験をすることもなかったのかと思うと、本当に挑戦してよかったと思います。
留学することを少しでも考えている方がいれば、ぜひ挑戦してもらいたいです。
絶対に「行ってよかった」と思えると思います!
