留学体験談


オーストラリア
#ワーキングホリデー
留学先 : シドニー
滞在期間 : 10ヶ月
留学当時の年齢 : 21歳
Q.ホームステイはいかがでしたか?
ホストファミリーと一緒に作っていただいたオーストラリア料理を食べました。
そこでたくさん会話をしました☺️
Q. 学校(OHC)はいかがでしたか?
英語を英語で学びました。すごく自分が成長していくのを感じました。
また、英語での履歴書の書き方など、実用的な授業を選択することもできました。
先生はとても優しく教えてくださりました。
日本人がとても少なく、英語を話す機会が多かったので、グッと成長したように感じました。

Q. 学校のイベントには参加されましたか?
Vivid Sydney というシドニーの大きなイベントの期間に、船上パーティーに参加しました。
Q. 英語は上達しましたか?
1ヶ月だけ通いましたが、英語を話す抵抗感がなくなり、上達したように感じました。

Q. 学校以外はどんなことをして生活していましたか?
友達とカフェに行ってコーヒーを楽しんだり、ビーチに行ったりしていました。

Q. シドニーはいかがでしたか?
シドニーはとてもバランスの取れた都市で、都会でありながら、ゆったりとした時間が流れており、リラックスできる場所でした。コーヒー好きの方には最高の都市です☕

Q. 現地でのサポートはいかがでしたか?
シドニーに到着してからのオリエンテーションのおかげで、スムーズな生活のスタートをきることができました。
Q. KRMの出発前のサポートはいかがでしたか?
渡航前からたくさんの情報を教えてくださったりなどの手厚いサポートのおかげで、不安なく渡航することができました。また、ワーホリの最中も連絡していただき、安心感がありました。
Q. 特にどんなことが印象に残っていますか?
1人の時間をカフェでたくさん過ごし、街の雰囲気をしっかりと味わったり、自分と向き合ったりすることができました。

Q. 留学して良かったと思う点をお教え下さい!
たくさんの違った文化に触れながらバリスタとして働けたことです。
日々英語で早朝から働き、たくさんの人をhave a nice day!と言いながら送り出していて、とても楽しかったです。

Q. 困ったことや苦労したことはございましたか?
仕事探しに時間が少しかかりました。
仕事が見つかるかはタイミングと運というところも大きいので、諦めずに一つでも多くのカフェにレジュメを配りました。

Q. 留学する前にもっとこうしておけば良かったと思う事はございますか?
英語の勉強をもう少ししておけば良かったです。
最後に留学を考えている人に何かメッセージをお願い致します!
経験は何よりも大切な財産になるので、迷ってる方々には是非一歩踏み出してほしいです!
