06-6533-0202

営業時間:10:30~18:00(日曜定休)

留学体験談

アメリカ

アメリカ

#語学留学

留学先 : ロサンゼルス

滞在期間 : 6週間

留学当時の年齢 : 28歳

Q.ホームステイはいかがでしたか?

一言で言うと毎日が良い思い出でした。笑

朝はゆったり音楽を聴きながら、夜はお庭でワンちゃん達も一緒に食事をしながらルームメイトやファミリーとお喋りしたり、ファミリーのお友達と集まったりと、どれも良い思い出です。

Q. 学校(Kings English)はいかがでしたか?

地球温暖化の事や環境問題をどう改善すると良いか等のプレゼンが多かったです。

それぞれの国が感じる事や抱えている問題も違ったのでこの授業は本当に楽しかったです。

国が違っても皆で「地球の事を考える」ってだけですごく一つになれましたヨ。

学校では素敵な先生、学校のスタッフの方々に出逢えたと思います。

言葉もキレイでテンポも良く授業後も分からない所は理解できるまで教えてくれました。

オススメのBarも教えてもらったり、友達みたいでした♡

クラスにはバケーションシーズンだったのでヨーロッパの方も多くいました。 日本人も15人クラスの内5人は各クラスに。全員が日本人!!!ってクラスもありました。(このクラスはかなり人数が少ないので特に。)でも本当に日本人率は関係ないです!自分自身の英語を学ぶぞ!っていう意思が重要です!

Q. 学校のイベントには参加されましたか?

毎週金曜日はgraduationがあったのでその後はいつもパーティーがありました。

アクティビティはディズニーランド、ユニバーサル、ラスベガス、などなど沢山ありましたが私は学校のアクティビティには参加せず友達と自由な時間にグランドキャニオンやラスベガスなどに行きました。

Q. 英語は上達しましたか?

毎日英語のテストを受けてる様な感じだったので上達はしたと思います。しててほしいです!(笑)会話を沢山する事で自分の弱点がピンポイントで分かったので勉強もしやすくなりました。

Q. 学校以外はどんなことをして生活していましたか?

ディズニーランド、ユニバーサル、ラスベガス、グランドキャニオン、ドジャースタジアムで観戦、グリフィス展望台、サーファーの聖地と言われるHuntington Beachでサーフィンをしたり、ダンサーのルームメイトと一緒にクラブに行ったりファミリーと美味しいメキシカンを食べに行ったり、本当に毎日充実した日を過ごしてました。学校の先生がオススメしてくれたゲイバーは規模がすごすぎて毎日行っても楽しめる!!!って思う程でした。

Q. LAはいかがでしたか?

LAは海!山!大自然!そして都会!と全てがそろった都市だなと感じました。

私はハリウッドの超都会のド真ん中の学校に通っていましたが、学校帰りに海に行ったり、また別の日はサンタモニカのビーチでサンセットを眺めた後、ダウンタウンのルーフトップバーで都会の夜景を眺めながらお酒を飲んだり、気候も最高で全てを満たしてくれる街だと思います。

Q. 現地でのサポートはいかがでしたか?

空港でのお迎えの時は現地の人と間違えられてしまいなかなか合流できないというハプニングでしたが、(笑)合流後は空港内のCoffee Beansで大好きなチャイティーをお持ち帰りしてスタッフさんとLAの街に出発しました!

現地スタッフさんは、到着した日は一緒に美味しいワインで乾杯して下さって幸せとワクワクとでずっと笑ってました。学校初日も「どうだった?」とわざわざご連絡を頂いてあれ?私LAに親戚いたっけ?と思う程サポートして頂きました☺ 有難うございました!

Q. KRMの出発前のサポートはいかがでしたか?

KRMのスタッフさんには本当にお世話になりました。友達の様に気さくでそして相談にものって下さったので本当に私に合った留学を作って下さいました。

Q. 特にどんなことが印象に残っていますか?

ハンディキャップのある方がすごく生き生きとしていました。当然の事だけどあんまり日本で見ない光景でした。皆と変わらずバーでお酒を飲んでいたり、車イスに乗るパパの膝の上で楽しそうにお喋りするお子さんや、ハンディがあるとしても同じ様に勤められていたりと、ハンディと言うより“個性”が格好良くてすごく印象に残ってます。多国籍の方が集まる街だからこそ皆が自分らしくいれる場所だなと感じました。

Q. 留学して良かったと思う点をお教え下さい!

これは逆に一言では表せない!(笑)留学して想像以上に色んな国の友達が出来た事。

人との出逢いは自分の人生を豊かにしてくれると改めて感じました。

Q. 困ったことや苦労したことはございましたか?

困ったり苦労はそこまで感じなかったですが、やっぱり自分の身は自分で守らないといけないって強く感じました。夜道は絶対に一人で歩かない。お金は多く持たない。最高に楽しい街ですが、全て自己責任なので楽しむならマイルールを作る事をオススメします!

Q. 留学する前にもっとこうしておけば良かったと思う事はございますか?

こんな人いないかもしれないですが、一切教材を持って行ってなかったので、本一冊は用意しておけば良かったと思いました。(笑)

最後に留学を考えている人に何かメッセージをお願い致します!

「どれだけ生きたかではなく、どう生きたかが重要」

私の好きなリンカーンの言葉です。素敵な人生を作って下さい♡