06-6533-0202

営業時間:10:30~18:00(日曜定休)

留学体験談

アメリカ

アメリカ

#語学留学

留学先 : ニューヨーク

滞在期間 : 6週間

留学当時の年齢 : 34歳

Q. 学校の寮はいかがでしたか?

僕は神経質な方なのでホームステイはせずに学校紹介の寮で一人部屋のある寮に滞在しました。慣れない生活環境なのでプライベートな時間を作りたい方は寮(1人部屋)がオススメですが、学校によっては寮の設備や環境が異なりますのでエージェントの方と相談して決めたらいいと思います。

Q. 学校(Kaplan)はいかがでしたか?

先生手作りのゲーム方式の授業や、生徒同士でペアやグループを作って授業をすることが多かったので、先生・生徒と仲良くなりとても楽しかったです。クラスも15人くらいで丁度良く、日本人はその中で3人いました。特に先生やスタッフがフレンドリーで優しかったです。

Q. 学校のイベントには参加されましたか?

アクティビティがほぼ毎日ありましたが、僕は観光で忙しくて参加していません。 アクティビティ充実しています。

Q. 英語は上達しましたか?

先生が上手に授業を進めていたので教科書を読んで書くだけではなく、聞いて話す機会も沢山有りましたので上達したと思います。

Q. 学校以外はどんなことをして生活していましたか?

学校以外はひたすら観光していました。
週末は1泊2日でナイアガラの滝に行ったり、平日はマンハッタン内の観光をしました。
自由の女神、ミュージカル、野球観戦等。

Q. ニューヨークはいかがでしたか?

ニューヨークは世界中から様々な人種が集まる街で、とてもエネルギッシュで刺激的です。
そして公園も沢山あるので都会と癒しがバランス良くとれている街です。治安も思ったより良
く、危険な地域や人通りの少ない所を避ければ安全です。街中に警官も沢山巡回しているので安全です。

Q. 現地でのサポートはいかがでしたか?

空港のお迎えは現地の日本人スタッフの方が、僕の名前が書かれたボードを持って待っていて下さったのですぐに分かりました。

滞在先に着いた時も英語が未熟な僕に代わって滞在先の人とやり取り(手続き)をしてくれて助かりました。

現地に着いた翌日にオリエンテーションをして頂き、日本と現地の生活の仕方の違いや注意点、治安の良い地域や悪い地域の説明や、トラブル巻き込まれた時の対応の仕方等を丁寧に教えて頂いたり、現地観光ツアー、野球チケット、ミュージカルチケットの手配を手伝って頂いたりしてとても助かったので現地サポートを利用して良かったです。

Q. KRMの出発前のサポートはいかがでしたか?

何社か留学会社をまわりましたが、一番話をしやすく相談しやすかったのでKRMに決めました。

Q. 特にどんなことが印象に残っていますか?

日本にいては出会う事の出来ない色々な国の人と出会えた事。
日本人は困っている人が話しかけてくると助けるが、海外は知らない人がどんどん話しかけてきて助けてくれた事。

Q. 留学して良かったと思う点をお教え下さい!

様々な国の人と出会い交流することで、日本人とは異なるものの見方、考え方を学ぶことができ留学前よりも視野が広くなりましたし、海外で1人で生活することで度胸も付き、一回り、二回り成長することが出来ました。

Q. 困ったことや苦労したことはございましたか?

ニューヨークの物価が高い事。

日本では当たり前の常識が海外の常識では無い事に苦労しました。

Q. 留学する前にもっとこうしておけば良かったと思う事はございますか?

留学経験のある人の話をもっとたくさん聞いておけばもっとしっかり色々な準備が出来たと思います。語学力と貯金。

最後に留学を考えている人に何かメッセージをお願い致します!

海外留学に行く迄は、楽しい事よりも不安なことの方を沢山考えてしまい、なかなか一歩が踏み出せないですが、勇気を出して留学してみると、不安な事より楽しい事の方が沢山あるんです。

そして、留学中に経験した事は間違いなく自分を成長させてくれました。 「人生一度きり。興味のある事はやってみよう!」