留学体験談


カナダ
#ワーキングホリデー
留学先 : トロント
滞在期間 : 1年
留学当時の年齢 : 26歳
Q.ホームステイはいかがでしたか?
初日にベトナム料理屋さんと日本の雑貨屋さんに連れて行ってもらえたことが良い思い出です!

Q. 学校(ILAC)はいかがでしたか?
基本は教科書にそって学習。
週2回、スピーキングメインの授業もある。
2週間に1回のテストによってレベルが上がる。
先生によって授業が違って、クラスチェンジも申請可能だが人気の先生のクラスは満員で申請できないことが多かった。
担任の先生が休まれた時の代理の先生は本当につまらない授業だった。

Q. アクティビティは参加しましたか?
ウェルカムパーティー

Q. 学校以外はどんなことをして生活していましたか?
ご飯を食べに行ったり、公園に行ったりした。

Q. トロントはいかがでしたか?
思ったより治安が悪く、汚かった。
街のスケールは本当に大きかった。
関わった人たちはみんな優しく親切だった。

Q. 現地でのサポートはいかがでしたか?
私が初海外ということもあり、色々と聞いてしまうことが多かったが帰国前まで、親身に親切に対応してもらえた。

Q. KRMの出発前のサポートはいかがでしたか?
いい頻度で連絡を取り合えてたと思う。

Q. 特にどんなことが印象に残っていますか?
スポーツ観戦、ナイアガラ、旅行

Q. 留学して良かったと思う点をお教えください!
正直英語力は伸びなかったが、海外で暮らせたことにメンタル的に自信がついた気がする。

Q. 困ったことや苦労したことはございましたか?
大麻でハイになった人やホームレスなどのクレイジーな人に対して毎日気を張って過ごすこと。
サマータイムで日が長く、1日のペース配分に慣れなかった。

Q. 留学する前にもっとこうしておけば良かったと思う事はございますか?
英語の勉強、日本を知ること

最後に留学を考えている人に何かメッセージをお願いいたします!
英語ができるようにとフォーカスを当てるのではなく、海外で生活したことだけでも必ず人生のプラスになると思います。
不安要素はたくさんあるかもしれませんが、踏み出した一歩に後悔はなかったと帰国して必ず思うはず!
